ペラサイトから始めてみたい!
しかし、ペラサイトは1ページのサイトを量産しなければいけないため100サイト、200サイトと数が必要になります。
では、維持費はいくらかかるのか実際に計算してまとめましたので、ペラサイトを量産したい方は参考にご覧下さい。
また、更新する場合はどうすれば良いのか、こちらも先に知っておくと後が楽になります。
ペラサイトの維持費っていくらかかる?
ペラサイトの場合、10サイト20サイトでは月に良くて1万円報酬が発生すれば良いほうです。
独学で始めた初心者の場合、ほぼ100%の確率で「報酬発生はゼロ」と言っても過言ではありません。
そのため、数を量産してコツを掴んでいかなければいけません!
では、100サイトのペラサイトを作成した場合の維持費について解説していきます。
サーバーの維持費!
ペラサイトを作成する場合はサーバーが必須です。
サーバーにも
・エックスサーバー
・ロリポップ
・mix host
・ヘテムルサーバー
など様々です。
自宅でサーバーを繋ぐ方もみえますが、セキュリティの面などスキルも必要ですので、初心者の方はレンタルサーバーがオススメです。
稼いでる方のほとんどはレンタルサーバーですので、特に深く考える必要もありませんよ!
私はエックスサーバーをメインにmix hostも契約していますが、基本的に評価も高く使いやすいエックスサーバーで間違いはありません。
有名なブロガーのまなぶさんもエックスサーバーを使っていると言っていました。
エックスサーバーの場合、
・初期費用に3,000円
・年間15,000円(キャンペーンで割引もあり)
この費用がかかります。
そのため、年間では約18,000円となります。
ドメインの維持費!
ドメインにかかる費用ですが、ここもドメインによって維持費は変わります。
ドメインは「お名前.com」一択で良いです。
値段がかなり安く、知名度も信頼も高めです。
毎日割引メールが来るため、安いときでは「.com」は通常約800円かかりますが、約200円で購入できる期間もあります。
しかし、ペラサイトの場合は本気で作りたい時以外は「.xyz」がオススメです。
理由は、1ドメイン25円とかなり安く抑えることができます。
※キャンペーン時のため「.com」はかなり安いです
「.work」はさらに安いですが、ほとんどサイトアフィリエイトに使う方は見かけません。
ドメインごとに合った使い方があるため、ペラサイトの場合はやはり「.xyz」が人気です。
※「.work」でも上位表示は可能です
ドメインは基本的に1年ごとに更新しなければいけませんが、
ポイント
・「.xyz」の場合にかかる更新代は1,480円とかなり高い金額
・「.com」の場合は1,280円と安い
そのため、2年3年と更新していく予定のサイトの場合には「.xyz」はオススメできません。
しかし、100サイトも作るとなると、毎回「.com」を更新したするのは費用も高くなりますので、やはりペラサイトには「.xyz」がオススメと言えます。
100サイト分を更新した場合!
「.xyz」でペラサイトを100サイト作成したとします。
全てのサイトを頑張って作成したから来年も更新したい!
その場合に必要な費用は、
注意ポイント
100×1,480円=148,000円
このように約15万円も必要となります。
かなりの金額に膨れ上がりますね。
また、更新には良くある注意点があります。
維持費を何倍にもする【大きな注意点】
ドメインには自動更新の設定がされることがあります。
この自動更新の設定を自分で解除しなければ1つのドメインごとに費用がかかります。
ペラサイトのように量産していれば、その手間も大きくかさみます。
これはアフィリエイトではあるあるなので、更新の数ヵ月前にお名前.comから届く「更新の通知メール」を確認しながら自動更新の設定を早めにされることをオススメします。
私の場合、かなり早い段階で一気に設定してしまいます。
自動更新はどうすべき?【私は1%以下】
自動更新の設定は早いに越したことはありません。
私の場合、半年も前から自動更新の解除設定は済ませてしまいます。
ドメインを取得したその日に設定しても良いと思っています。
理由は、ペラサイトの場合は自動更新をしないことがほとんどのためです。
中には手を込んで作成したサイトもあるため、上位表示もして報酬も発生したサイトはそのまま更新することもあります。
それでも、私はペラサイトを1年で1000サイト近く作成しましたが、更新予定のペラサイトは2サイトだけです。
検証しながら量産した完成度の低いサイトが多いため、今なら同じキーワードでもっと質の高い記事を書くことができます。
そのため、ドメインは自動更新せずに新しく作成し直すほうが懸命ですよ!
費用も1ペラサイト25円で済み、1年後には幅広いスキルも身に付いているため、順位をさらに上げることができます。
最後に!
ペラサイトの場合、サーバー代がエックスサーバーの場合で約2万円。(2年目以降はもっと安く済みます)
そして、ドメイン代はかなり優秀なサイト以外は全て自動更新は解除でOKです!
1年間にペラサイト100サイトでもかなり少ないです。
他にも「アフィンガー5など」テーマを購入することもオススメですが、今回は初心者に絞って出した維持費に絞ります。
そして、質の高い記事を新規ドメインで作り直すほうがコスパは良いです!
1年間継続すれば、実力も大きく変わるでしょう!
サーバー選びは「エックスサーバー」が使いやすく利用率も第1位です。